『子供と一緒に飛び発とう! 親子留学のすすめ』の本をご覧くださいね!

プロフィール

 

子供教育シンフォニーの添田衣織 そえだいおり と申します。

 

上記の写真は息子の幼稚園の応募のための写真撮影での

ボツのものなのですが、

子供の表情というのは可愛いものですので、

懐かしく思いながら、貼り付けてみました。

面白いもので、小さいころの写真を貼っておくと、

息子の友達が喜ぶのです!

2011年 ケアンズの夜景にて

 

時が経つのは早いもので、

我が家は、2025年で、親子留学15年目。

2021年にはドイツ永住権(EU滞在許可)を取得しました。

(日本の方にわかりやすく書いているのですが、

正式には、ドイツ(EU)無期限滞在許可となります・・)

もう子供も大人になり、親子留学というよりも

ドイツ移住をしたという方が適切かなと思います。

 

私の経験が誰かの役に立つのならばと、

親子留学の教育相談や各種講座のレッスンを承っております。

 

 

添田衣織 そえだいおり

上智大学外国語学部 1989年卒業

インドネシア大学BIPA 1991年ー1992年修了

高校英語、ドイツ語教員資格

NLP(神経言語プログラミング)マスタープラクティショナー

支援助言士(コミュニティーカウンセラー)

ELM勇気づけリーダー(ヒューマンギルド社・アドラー心理学)

御室流華道師範、教授

ドイツ語試験B1,B2,C1 取得

 

趣味・興味範囲

瞑想的生活とピアノとクラシック音楽

健康情報(ハーブとスパイス・アーユルヴェーダ・自然療法)

ドイツのDチケット(各駅停車)でドイツ旅行

 

 

親子留学のための教育相談とお母さんのためのweb起業 (アメーバブログより)

 

 

2020年4月17日に『子供と一緒に飛び発とう!親子留学のすすめ』を

みらいパブリッシングより出版。

 

 

 

 

2021年6月にエッセイ集を共同商業出版。

「24色のエッセイ」を刊行しました!

 

 

ドイツ永住権・EU滞在許可取得の経験と考察 親子留学から進む方法

 

親子留学10年以上の経験と考察。オーストラリアからドイツへの教育移住のすすめ

『オーストラリア親子留学』からすべてがはじまった・・。 愛する両親、父と母に捧ぐ・・。命を次世代へとつないでまいります。 「教育移住」を、我が子に贈る・・。 我が家は、夫婦で、一致団結して、まずは、『 ...

続きを見る

 

Copyright© ドイツ親子留学・教育・ベルリン生活 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

Verified by MonsterInsights