親子留学

海外移住が日本人に向いていない理由

  今回は、私が2011年から海外に滞在して、感じたことを書いてみたいと思います。 全般的にざっくり感じたことは、多くの普通の日本人にとっては、 海外移住に不向きである・・あっていない・・ ということを感じました。 理由を考えてみると、 日本の小学校から高校までの義務教育に原因があると思うのです。 残念ながら、義務教育、受験などにて、 海外に出ることができないような環境や価値観を 作ってしまっているのです。   日本人が海外移住に向いていない理由とは?   私の息子は、10歳 ...

ReadMore

親子留学

ドイツ親子留学 ウェルカムクラスとは?

ドイツの学校には、まだドイツ語が慣れていない子供のためにウェルカムクラスというのがあります。 ドイツ親子留学では、まずはこちらのウェルカムクラスに入学することになります。 ドイツでは学校は州ごとに管理されていますので、どこかの州では、インターナショナルクラスとも呼ばれているようです。 ウェルカムクラスを難民専用のクラスと書かれている方がいましたが、間違いです。 多くの国から多くの子供達がいらっしゃいます。世界各国の生徒がいます。難民も多いので、割合的に難民の方たちが多いというだけです。 個人的な意見として ...

ReadMore

親子留学

ギムナジウムの生徒たち

  ギムナジウムとは、日本でいうなら、中高一貫の学校・・ こんな感じでとらえてもらえばよいかと思います。 ブログを検索すると、ギムナジウムは進学校と書いている方も・・ ドイツの教育は州によって管轄されているので、 ベルリンのギムナジウムと、ミュンヘンのギムナジウムでも 大違い、雲泥の差があると思います・・ ベルリンでは、ギムナジウムは普通の学校です。 ギムナジウムも色々で、レベルの高いところから普通レベルのところまで・・。 しかし、アビトウアを取得することは同じなのです。 それならば、日本人とし ...

ReadMore

ベルリン移住の進め方とコツ

親子留学

ベルリン移住の進め方とコツについて

  今まで海外経験が豊富な方は、ベルリン移住を自分で進めてみたい・・と 思う方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、英語圏と異なり、ベルリンは少し違う点もあるかもしれません。 自力でやってみたい、進めてみたい方のために ドイツのベルリンでの移住の進め方の要点とコツを書いてみたいと思います。   ベルリン移住の進め方とコツ その1 家探しと契約について   まず、日本でやることは、 飛行機券を取得し、ベルリン到着日を決定。 家探しをして、家の契約書を持ってドイツ入国をすること ...

ReadMore

親子留学

ドイツ移住からEU永住権取得(ドイツ永住権)への7年間の経験と考察

  上記の写真は、ベルリンです・・ ベルリンの好きな場所をアイキャッチ画像として、置いてみました!   我が家は、2011年からアメリカのシアトルを経て、 オーストラリア親子留学3年を経験、 その後2015年よりドイツのベルリン移住、 そして、2021年にEU永住権取得をしました。 (子供はドイツ永住権を取得しました) 日本の方にわかりやすく書いているのですが、 正式には、ドイツ(EU) 無期限滞在許可になります・・ ドイツ永住権・EU滞在許可取得の経験と考察 親子留学から進む方法 & ...

ReadMore

親子留学

ドイツ親子留学が困難になる点とは・・

  ドイツ親子留学が難しい、安易にできない方というのは、次の場合です。 ドイツ語(語学全般)が苦手な方 資金がない方(日本からのサポートがない方) 日本の価値観から脱する、柔軟に発想転換ができない方 上記の3つがそうでもないなら、可能性がありますので、 進めてみてください。 つまり、語学恐怖症はない、日本からのバックアップがある、 柔軟性があるなら、ドイツ親子留学が可能です。 お金が一番問題なので、あるなら大丈夫・・で、語学はなんとかなる・・ 柔軟に発想転換が可能なら・・、問題なく進んでいけると ...

ReadMore

親子留学

親子留学にて、子供より大人の都合を優先するの?

  親子留学・・これは、子供のためにすることであり、 大人の夢を叶える場所ではありません!  しかしながら、子供をダシにして、大人の欲望のために 実践している方も多くいらっしゃいます。 離婚をするのなら、親子留学はしない方がいいのです!   女性の人生はいかに自由を獲得していくかが課題であるとも聞きましたが、 母親の自由獲得のために離婚をすることで、子供が被害者となります。 子供を犠牲にして、母親の自由を獲得してもよいものでしょうか? フェミニズムの影響、キャリアウーマンがいかにもいい ...

ReadMore

親子留学

親子留学のための勉強会開催中

この冬を乗り切るため、モチベーションを高めるため、 親子留学、子供の教育、ウェブ起業 ほっこり母親学、英語、ドイツ語などなど に関しての勉強会を開催しています。 名付けて、いまのところ、「シンフォニー勉強会」 です。   こちらは、メルマガで詳細を書いておりますので、 ぜひメルマガにご登録されてくださいね!   現在、世界中で暗い報道が蔓延、乗り越えるためにも 勉強会でモチベーションを高めていきましょう!   今、何が大事かというと、 意識を高めること モチベーションを下げな ...

ReadMore

親子留学

親子留学を10年以上続けて思う一番大事なこと

  今年は、例年よりも、10月末のドイルド教発祥の かぼちゃイベントをTwitterであげる方を多く拝見しました。 これね・・絶対にやってはいけないことで、4代先まで影響が・・ みんながやっていても、学校でやっていても 参加してはいけませんよ・・無視しなくてはいけません。 情報を得ることができる方は、わかるはずなのですが・・ 自然におかしいとわかるはずなのですが・・ お注射関連もあり、こちらの宣伝も強かったのでしょうね。 子供の教育を大事に考える方は、 真っ先に知らなければいけない内容です。 こ ...

ReadMore

親子留学

親子留学で、流されないで生きる土台を身につける

  今の時代、流されて生きてはいけませんよ・・と思いつつ、 本日、実家のスカイプから日本のラジオ放送が聞こえましたよ・・ もう60%以上・・・・・あーあ、やってしまっていますね・・ 親にも言いましたよ・・ラジオ聴いている高齢者、流されてしまうね・・と。   親子留学で、流されないで生きる土台を身につけること   といっても、ドイツでもほぼ7−8割、生きるための直観がない方ばかりで・・ 友達にも、その後どう??と連絡したいのですが、 きっと、ダメだろうな・・何度もお伝えしたのだ ...

ReadMore

子供と一緒に飛び発とう! 親子留学のすすめ

2020年4月17日に本を出版いたしました。

2020年5月22日の朝日新聞の一面に本の広告が掲載されました。

ブック・アサヒ・コム

 

 

 

親子留学のための教育相談とお母さんのためのweb起業 (アメーバブログより)

ヨミトク 著者のページ

 

 

 

オーストラリア親子留学からドイツ親子留学への我が家の経験、実体験を記載しております。

親子留学の考え方 / ドイツ長期親子移住とドイツ数年の親子留学の比較

 

 

 

Message

 

 

子供教育シンフォニーの添田衣織です。

親子留学も14年目。我が家は311をきっかけに価値観を変換。

親子留学、教育移住を選択しました。

おかげさまで、2021年にドイツ永住権・EU滞在許可を取得。

(日本の方にわかりやすく、永住権と書いていますが、

正式には、ドイツ(EU) 無期限滞在許可となります・・)

 

親が受けてきた日本での教育とは違った道を子供に進ませてきました。

それが良かったのか、悪かったのか・・

これは私自身が大いに悩むところですが・・・

しかし、思うに、311の影響の回避、日本の競争主義の教育の回避ができ、

親としての大事な役割を果たせたことには満足しています。

 

こちらのブログでは、我が家の経験に基づいて書いています。

私自身、何かに執着することを手放しているので、

価値観を変えていく視点が常にあり、

ブログの内容もその影響が色濃く出ています。

 

親子留学、教育移住など、子供をグローバルに進ませたいという考えは

日本の価値観の影響を受けて、親子留学の初期はそう思いましたが、

今現在では、グローバリズムで日本は支配されていたのか・・

ということを学び愕然としています。

 

それよりももっと大事なことがあります。

ドイツに長年在住していたとしても、世間の波に流されて誘導されては・・

本当に意味がないと2020年からの情勢を見て感じました。

 

子供が安全な地で成長し、

日本よりも少しだけマシな環境で人間らしい働き方ができる国で、

自分らしく一生涯働くことができ、幸せになれるように、

親が環境を提供するための試行錯誤こそが、

親子留学、教育移住であるとの考えに至っています・・

 

働き方、休暇制度、社会のシステム、食の問題などなど

日本は多くの問題があり、人が幸せになれない仕組みになっています・・

このことは、私自身日本での10年間の子育てと幼稚園、小学校で感じましたし、

夫の仕事を見ていて、痛感したことです・・

 

しかしながら、ドイツは欧州ど真ん中の国であり、

人種差別が横行しているのが普通ですので、

アジア人としていかに人種差別を乗り越えていくのか・・

また日本にいるのとは違ったチャレンジが必要でもあり、

欧州に滞在するために必須な項目になっています。

 

ドイツでひっそりと暮らすのが良いのでは・・

今ではこんな境地です。

多くの方が多くを求めすぎていて、

何か成功のようなものを求めていて・・

自分を守るために、一生懸命外面だけを繕い・・

だからこそ、大事なことを失ってしまうのでは・・

こんな境地に至っています・・

 

たいしたことない、しょぼい感じが正解です・・

ドイツでこんなことがわかるとよいのかな・・と思います・・

 

ドイツ永住権・EU滞在許可取得の経験と考察 親子留学から進む方法

 

 

子供を守るため、母親のチャレンジ、父親が妻と子供を見守るという

大事なポイントがたくさんありました。

 

我が家の経験がお役に立つことができれば嬉しい限りです。

 

家族のそれぞれの役割はひたすら大事なことをする

ただこれだけです!

 

父親の決意: 妻と子供を見守ること

 母親の決意: 全力で子育てをすること

  子供の決意: 日本の枠を外して学ぶこと

 

こんなことも、完璧でなくてよいのです・・

全然、たいしたことはありません・・

 

 

 

 

 

 

サービスのご案内

 

スポットアドバイス

親子留学、教育相談のためのスポットアドバイスです。どんなことでもご相談できます。

詳細はこちら

親子留学のための教育相談

1年ぐらい前からの親子留学のための準備と教育相談です。教育相談で確実に進めましょう。

詳細はこちら

Zoomオンラインレッスン講座

Zoomでのオンラインレッスン講座です。英語、ドイツ語、スーパー日本語講座などがあります。

詳細はこちら

 

 

 

親子留学・ドイツについて

親子留学

海外移住が日本人に向いていない理由

  今回は、私が2011年から海外に滞在して、感じたことを書いてみたいと思います。 全般的にざっくり感じたことは、多くの普通の日本人にとっては、 海外移住に不向きである・・あっていない・・ ...

親子留学

ドイツ親子留学 ウェルカムクラスとは?

ドイツの学校には、まだドイツ語が慣れていない子供のためにウェルカムクラスというのがあります。 ドイツ親子留学では、まずはこちらのウェルカムクラスに入学することになります。 ドイツでは学校は州ごとに管理 ...

親子留学

ギムナジウムの生徒たち

  ギムナジウムとは、日本でいうなら、中高一貫の学校・・ こんな感じでとらえてもらえばよいかと思います。 ブログを検索すると、ギムナジウムは進学校と書いている方も・・ ドイツの教育は州によっ ...

ベルリン観光

ベルリン散歩 日本大使館からベルリンフィルハーモ二ー周辺にて

  ドイツの街、ベルリン以外でも良いところがあるかな・・と 思いを巡らします。 アルスター湖があるハンブルグあたりがいいかな・・とか。 南は、観光には良いけれど、住むのは階級制度があり大変か ...

ドイツ

ドイツ語とは腐れ縁・・ドイツ語はごゆっくりと・・

  ドイツ語とは腐れ縁・・ ドイツ語・・特に好きでもないし、縁もなかったのに・・ しかし、なぜかあるときからご縁があるようです。 時代は遡り、1985年、ドイツ語学科入学がはじまり。 自分で ...

ベルリン観光

ベルリンフィルハーモニーコンサート(キリル・ペトレンコ指揮 2020年2月14日)を鑑賞しました。

  数年前、夏休みに開催されるバレンボイム指揮の ベルリンのバルドビューネでの野外コンサートを 鑑賞したことがありました。 ベルリンフィルでのコンサートは初めてになります。   ベ ...

教育移住・ドイツ親子留学

教育移住

ベルリンの新しい時代がはじまる! ベルリンフィルハーモニー新指揮者キリル・ペトレンコ氏の時代がはじまった

  2019年8月24日、ベルリンの壁崩壊から30周年を記念して、ブランデンブルグ門の前でベルリンフィルハーモニーの新しい時代の幕開け、新しいキリル・ペトレンコ指揮のベートーベンの演奏が行わ ...

教育移住

ドイツ移住でも自分流の生活をする方法。ドイツでもなく、日本でもなく、自分であること。

  海外生活をすると、現地の人のように生活をしなければいけない・・と思いがちですが、国際結婚をしたわけでもなく、親子留学、親子移住、教育移住をした場合は、家族も日本人ですので、日本での生活を ...

親子留学 教育移住

親子留学で、英語とドイツ語をどのように伸ばしていけばよいのか?

  ドイツ親子留学、ドイツ移住にて、親子共々、切磋琢磨していかなければいけないのが、語学です。 子供はドイツの学校で、ドイツ語は食らいつくぐらいの真剣さで、格好つけている場合ではないので、も ...

教育移住 ドイツ オーストラリア

親子留学10年以上の経験と考察。オーストラリアからドイツへの教育移住のすすめ

『オーストラリア親子留学』からすべてがはじまった・・。 愛する両親、父と母に捧ぐ・・。命を次世代へとつないでまいります。 「教育移住」を、我が子に贈る・・。 我が家は、夫婦で、一致団結して、まずは、『 ...

no image

親子留学 ドイツ オーストラリア

海外の学校における年齢と学年。 子供の教育においては、気にしないこと。

ドイツの学校の年齢と学年の早見表 ドイツでは、学年と年齢などもあまり関係ありませんが、だいたいの目安は下記になります。これより、1年遅れても、標準になります。 2000年生まれ  ドイツ11年生 (日 ...

親子留学 ドイツ オーストラリア

ドイツの学校、オーストラリアの学校と日本の学校の違い。考え方や価値観がまるで違うと感じる点について。

  ドイツの学校と日本の学校の違い。ドイツの学校は、束縛感がない! 日本の学校は、学校や受験の束縛がある! 現在、息子は、ドイツベルリンのギムナジウムの9年生です。その様子から検証してみたい ...

ベルリンからの旅とヨーロッパ旅行

ベルリン観光

ベルリン散歩 日本大使館からベルリンフィルハーモ二ー周辺にて

  ドイツの街、ベルリン以外でも良いところがあるかな・・と 思いを巡らします。 アルスター湖があるハンブルグあたりがいいかな・・とか。 南は、観光には良いけれど、住むのは階級制度があり大変か ...

ベルリン観光

ベルリンフィルハーモニーコンサート(キリル・ペトレンコ指揮 2020年2月14日)を鑑賞しました。

  数年前、夏休みに開催されるバレンボイム指揮の ベルリンのバルドビューネでの野外コンサートを 鑑賞したことがありました。 ベルリンフィルでのコンサートは初めてになります。   ベ ...

親子留学 ドイツ ベルリン観光

親子留学にも役立つ You Tube ドイツ便り ドイツとベルリンのミニ知識、ポツダム宣言の場所は?

  ドイツとベルリンのミニ知識 歴史の転換点 ポツダム宣言の場所はどこでしょうか・・。   ぜひ、You Tube  もチャンネル登録されてくださいね! チャンネル登録はこちらから ...

ドイツからの旅

モーツアルトのお母さんの生まれ故郷ザンクト・ギルゲンから、サウンド・オブ・ミュージックのロケ地であるザルツブルグへ

ザンクト・ウオルフガングでの休日を過ごした後は、バスで、ザルツブルグへと戻りました。 ザンクト・ヴォルフガングからモーツアルトのお母さんの生まれ故郷、ザンクト・ギルゲンを通り、サウンド・オブ・ミュージ ...

ドイツからの旅

オペレッタ 「白馬亭」の舞台、ザンクト・ウオルフガングのロマンティック・ホテル・イム・ヴァイセン・レッセル(白馬亭)での休日

風光明媚なハルシュタットに別れを告げて、ドイツの元首相、故ヘルムート・コールも夏季休暇を過ごしたザンクト・ヴォルフガングへ ハルシュタットの白鳥にもお別れです! ハルシュタットは、神秘的で、静かな風景 ...

ドイツからの旅

ハルシュタットから行く、ダッハシュタインを望む、クリッペンシュタイン山頂と超絶絶景のファイブフィンガーズ

ハルシュタットからバス15分ほどのロープウェイ乗り場まで行き、クリッペンシュタインの山頂に行きました。 ダッハシュタインの氷河を見ることができる、クリッペンシュタイン山頂へ ロープウェイに乗り、標高2 ...

子供の教育と英語教育

親子留学 子供の教育

親子留学でわかった、低学年の海外の学校の図工と日本の図工の授業を比較してみると・・

  親子留学をしている方から、小学校の低学年ですが、図工の授業での感覚が違う、 日本の絵画教室と海外の絵画教室が違う・・という意見を聞きました。   親子留学でわかった、低学年の図 ...

親子留学 子供の教育

親子留学 ドイツの学校でうまく進めるコツとは?

  親子留学で、ドイツの学校に進むわけですが・・ 我が家は、男子なので、問題ではなかったのですが・・ 中高ともなると、女子の場合・・ なかなか大変であるようです。 息子曰く、女子じゃなくてよ ...

親子留学 教育全般

子供の教育 幼児期からの音楽教育について思うこと

  子供の教育 日本でも、幼児期から習い事を 盛んにさせているご家庭が多いです。 我が家も、習い事についてよく考えましたね・・ 出版した本の中にも、我が家の経験を書きました。   ...

親子留学 ドイツ 英語教育

英語はできてあたりまえの時代。英語の他にもう1つの言語を習得する時代がはじまっています。

英語はできて、使えて、あたりまえの時代が到来。英語の次にどの言語を選択するかが大切です! もう、今の時代は、英語がどんなにできても、その人の特技、特徴にはなりません! これは、日本を一歩飛び出してみる ...

英語教育

アマゾンより便利な送料無料で洋書が購入できるサイト Book Depository

送料無料の洋書購入サイト Book Depository 英語の学習のために、10歳ごろになったら、英語の洋書を購入する習慣をつけておきたいですね。 そこで、本屋さんに行ってもいいのですが、家で簡単に ...

英語教育

思い出の長崎玄弥先生!

1984年 長崎玄弥先生の授業を受ける! 浪人時代に通った、トフルゼミナールのお話しをしたいと思います。 いろいろ忘れていましたが、思い出させてもらいました。私の師匠が、長崎玄弥先生の本について、書い ...

-Visit Me-

 

 

 

Copyright© ドイツ親子留学と子供の教育 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

Verified by MonsterInsights