ベルリン最大の本屋 ”Dussmann”
本日は、ベルリン最大の本屋さんで1日を過ごしました。ベルリン最大の本屋さんは、フリードリッヒシュトラーセ駅からすぐのところにあります。

ベルリン最大の本屋 Dussmann ドウスマン 音楽CDや映画DVDも充実
日本でいえば、ジュンク堂のような、本屋のデパートと似ています。音楽CDや映画DVDも充実していて、クラシック音楽のコーナーもありますので、音楽好きには、必見です。

ベルリン最大の本屋Dussmann は、本屋のデパートである
もちろん、英語の本のコーナーも充実しています。イギリスやアメリカからの本が並んでいます。ベストセラーなども、一目でわかるようになっています。

英語の本のコーナー 充実しています
IELTS, TOFEL, SAT などの英語圏大学入学用の本も充実

アメリカ大学入学用SATの本が並ぶ、ベルリン最大の本屋さんDussmann
子供向けの英語の本も充実している

子供に人気のロアルドダールシリーズも充実。 映画にもなったチョコレート工場の秘密が人気ですね!
図書館のように、みんな静かに本を読んでいます

本屋さんなのに、まるで、図書館のように本を満喫するドイツのベルリナー
まとめ
とにかく、ドイツ人は本が大好きな国民です。一日中、本屋さんでも、図書館でも過ごしています。
本を買っているのかな?と思って観察していると、買っていますが、本屋で読んでいる時間も相当長いです。
今回の主題の英語環境ですが、英語環境も整っています。英語の本も子供から、大人まで、充実しています。アメリカ、イギリスからどんどん輸入されています。

ベルリン最大の本屋Dussmannにある英語本専門コーナー。充実しています。

ベルリン最大の本屋Dussmann。4階まである本屋のデパートである。開放感もあり、1日過ごすにも最適。
音楽CDを聞いて過ごすこともでき、また、文房具も売っている。地下には、レストラン、カフェもあり、1日ゆっくり過ごしたい、とっておきの場所です。
ベルリンに観光にいらっしゃる方もぜひ、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
[kanren postid="966"]