『子供と一緒に飛び発とう! 親子留学のすすめ』の本をご覧くださいね!

親子留学

親子留学 10歳から12歳時代はどんな勉強をしていたのか?

 

オーストラリア親子留学時代のケアンズでは、

上記、キャッチアイ画像のレインボーロリキータが

庭にたくさんいましたね・・

 

我が家の息子が親子留学をはじめた10歳から12歳ごろ、

小学校の4年生から6年生ぐらいには

海外でどのように勉強をしていたのか・・

どのように日本の勉強をしていたのか・・

のご質問がいままでにも多かったですので、

今回はまとめてみたいと思います。

 

親子留学の10歳時代(小学校4年生)は、どんな勉強をしていたのか?

 

10歳、小学校4年生の5月に、シアトルに1週間、

その後、6月末からシアトル、そしてて、9月からケアンズ・・

次の年の1月から3月までは、ドイツのゾーリンゲン・・

という、10歳の時代は、ビザランの時代でしたので、

ケアンズは3か月の間公立の小学校に通学しましたが、

他は、小学校にいっていませんでした。

ですので、四谷大塚の予習シリーズをもっていき、

自力で勉強していたと思います。

しかし、きちんと勉強していたのは、

漢字、計算、算数の基本問題ぐらいですので、

他の科目は、ほとんどしていない状態です。

10歳のビザラン時代から、勉強は自力でするもの・・

が身についたことが良かったと思っています。

 

親子留学の11歳時代(小学校5年生)は、どんな勉強をしていたのか?

 

ちょうど11歳、小学校5年生4月で、ケアンズの私立の小学校に入学しました。

現地では、Grade 6 になります。

英語の方を毎日必死になり学んでいましたが、

漢字、計算、算数の問題は、習慣になっていたので、

続けていたと思います。

英語の方を重視して、日本の中学、高校の英語の教科書を

半年くらいで終わらせる方式をとっていました。

とにかく、英語についていける、英語を話せる、書ける・・

これを中心にしていたと思います。

英単語のノートを作っていたら、先生にほめられたようです・・

(この先生は、実はドイツ人でオーストラリアに移民した先生でした・・)

 

面白いところでは、サッカーにも役立つかなと思い、

速読CDで日本の本を読んでいましたね・・

2倍速、3倍速で読んでいました。

 

親子留学の12歳時代(小学校6年生)は、どんな勉強をしていたのか?

 

12歳、小学校6年生時代、ケアンズでは、Grade 7 ですが、

この時代は、友達もできて、楽しそうでしたので、

ほとんど英語での生活になっていましたね・・

私は男の子というのが、よくわからなかったのですが、

男子は3人ぐらいで友達になることが多いんですね・・

ということがわかった時代です・・

日本の勉強はだんだんとフェードアウトしていて、

漢字と計算と算数はなんとか、6年の最後までやったのかな??

という感じでしたね・・

検索などもすべて英語でするようになっていました

あと1年、13歳もケアンズでハイスクールを1年間

経験することになるのですが・・。

 

今になり、振り返って思うことは、

10歳から13歳ごろまでは、

英語を学ぶことが大事かな・・と思います。

英語の本が読める、英語でドラマ・映画が観れる

これをしておくと良いと思います。

そして、ドイツ親子留学へ移行されると良いと思います。

 

我が家の方式以外でも良い方法などがあるのかな??

日本語、英語、ドイツ語をバランスよくするには、

我が家の方式がまあ、いいんじゃないのかな・・

と思いますけどね・・

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

添田衣織 そえだいおり

2011年からの親子留学も14年目。EU永住権も取得、子供も成人して、本格的な移住の境地になっているところです。海外移住は10年、20年と積み重ねていくものなのですね!新しい挑戦には、いつも困難がつきまといますが、それをさらに乗り越えて・・。穏やかに、そして躍動的にチャレンジしていきましょう。

-親子留学

Copyright© ドイツ親子留学と子供の教育 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

Verified by MonsterInsights