月別アーカイブ:2019年11月
-
-
親子留学におけるベルリンのギムナジウム併設や小学校のウェルカムクラスの実情
2019/11/21
ベルリンのウェルカムクラスの実情 ウェルカムクラスとは? ドイツ親子留学では、子供さんがインターナショナルスクールご希望の方は、そのままインターに入学していま ...
-
-
なぜ、親子留学をする必要があるのか?
2019/11/17
なぜ、親子留学をする必要があるのか? 私がずっと思ってきた、私の考えですが、 簡単に答えると、社会の構造や日本の教育が不十分だからです。お父さんが、簡単に海外で就職できないからです。日本の教育を受けて ...
-
-
親子留学の目的。海外生活をする理由と意義
2019/11/17
親子留学の目的とは?親子留学の目的や意義は、今となっては、生きるためにも非常に大事なことになります。 多くの方が、安全で、危険でない道を苦労せずに進んでいきたい・・損をしないで、お得な道を歩いていきた ...
-
-
親子留学での本当の勉強とは? 本当の勉強、学びの意味を考える!
2022/8/22
勉強とは? 学びとは? 人間というのは、勉強すること、学ぶこと、新しい発見をして自分が成長をしていことは、それはそれは、心踊ることであり、テンションも上がることなのですが、 残念なことに、学校という場 ...
-
-
自力で勉強をする習慣を身につける方法
2019/11/5
勉強は、自力で勉強しない限り、身につきません。 やらされている、仕方ないからやっている・・・この状態だと本当には身にならないのです。 塾に行って、やらされている時間を過ごすなら、少しでも自分で何かをす ...
-
-
大学入試改革から英語教育、親子留学を考える
2019/11/3
2021年から実施予定の大学入試改革の英語試験が延期になったようです。 英語民間試験 野党 文科相の辞任要求と首相の任命責任追及へ #nhk_news https://t.co/zIPtBHREVV ...