『子供と一緒に飛び発とう! 親子留学のすすめ』の本をご覧くださいね!

親子留学 ドイツ オーストラリア

カナダ親子留学の可能性もあったけれど、辞めてオーストラリア親子留学に決定した理由。そして、その後ドイツ親子留学に移行した理由とタイミングについて。

カナダ親子留学も最初は、非常に魅力的でした。

カナダ大使館のサイト

 

ウィキペディア List of schools in Canada より

A list of schools in Canada:

By province or territory

By region:

By city:

See also:

 

 

なんといっても、カナダの大学がいいですよね・・。

(途中で、カナダの大学一覧を記載しております。)

しかし、カナダ親子留学については、疑問視する点があり、ご縁がなかったのです。

アメリカのシアトルからカナダのバンクーバーまでの電車の旅。カナダの親子留学の可能性もあったのですが・・・

2011年の6月末ごろに、アメリカのシアトルに親子で出発しました。これが、親子留学の一番最初のきっかけです。

2011年の5月のゴールデンウィーク後に1週間、アメリカのシアトルに出かけたことが、その後アメリカ、シアトルの親子留学につながるとは、思ってもいませんでした。

最初の1週間は、息子がシアトルのセーフィコフィールドでアメリカのMLB野球を見たいというので、行ったのです。

この1週間は、単なる観光でした。息子にとってもはじめての海外旅行でした。

その後のシアトルの滞在は、この旅行とは関係なく、その後、ホームステイをさせてくれる家族にオンラインの中で偶然に出会ったのです。

2か月のシアトル滞在中に、シアトルから電車で3時間かけて、バンクーバーまで日帰り旅行をしました。

アムトラックで、シアトルからバンクーバーまで海沿いを走ります。海沿いの景色は綺麗でおすすめです。

バンクーバーに到着してみると、チャイニーズだらけでした・・観光地だったからかもしれません・・

バンクーバーを観光しながら、カナダ親子留学はどうだろう??と思って見ていました。

カナダ: Canada英語発音: [ˈkænədə] En-ca-Canada.ogg 聞く[ヘルプ/ファイル] キャナダ、フランス語発音: [kanada]キャナダ、カナダ)は、10のと3の準州を持つ連邦立憲君主制国家である。イギリス連邦加盟国であり、英連邦王国のひとつ。北アメリカ大陸北部に位置し、アメリカ合衆国と国境を接する。首都オタワオンタリオ州)。国土面積は世界最大のロシアに次いで広い。

歴史的に先住民族が居住する中、外からやってきた英仏両国の植民地連合体として始まった。1763年からイギリス帝国に包括された。1867年の連邦化をきっかけに独立が進み、1931年ウエストミンスター憲章で承認され、1982年憲法制定をもって政体が安定した[2]。一連の過程においてアメリカと政治・経済両面での関係が深まった。第一次世界大戦のとき首都にはイングランド銀行初の在外金準備が保管され、1917年7月上旬にJPモルガンへ償還するときなどに取り崩された[3]。1943年にケベック協定を結んだ(当時のウラン生産力も参照)。1952年にはロスチャイルドの主導でブリンコ(BRINCO)という自然開発計画がスタートしている[4]。結果として1955年と1960年を比べて、ウラン生産量は約13倍に跳ね上がった[5]。1969年に石油自給国となる過程では、開発資金を供給するセカンダリー・バンキング機関投資家も参入したので、カナダの政治経済は機関化したのであった。[要出典]

立憲君主制で、連邦政府の運営は首相を中心に行われている。パワー・コーポレーションと政界の連携により北米自由貿易協定(NAFTA)に加盟した。[要出典]

出典 ウィキペディア カナダ

 

その後、カナダ親子留学のチャンスがありました。ナイヤガラフォールズあたりのホームステイが見つかり、カナダのオンタリオ州に長期親子留学するのもいいかな・・と検討していました。

カナダの大学が魅力的だからです。

 

出典 ウィキペディア カナダの大学一覧より

アルバータ大学(英語、仏語)、エドモントン 

 

しかし、オンタリオ州あたりは、調べてみると、水質などはあまりきれいでなく、子供を長期滞在させるのはどうかな・・という不安な要素がたくさんありました。

 

オンタリオ州: Ontario 英語発音: [ɒnˈtɛərioʊ] (音声ファイル): Ontario)は、カナダの1つ。

カナダの州の中では最も人口が多く、国全体の人口の約3分の1がこの州に集まっており、カナダの政治・経済の中心となっている。カナダ中東部に位置し、州都はカナダ最大の都市トロント連邦政府首都オタワはイギリス系の当州とフランス系のケベック州との境界に位置するが、アメリカ合衆国の首都ワシントンD.C.などのような中央政府直轄地ではなく、あくまでオンタリオ州に属する一都市という位置づけにある。

出典 ウィキペディア オンタリオ州

 

結局、ご縁には至らず、オーストラリアのケアンズでの親子留学に決定したのです。

オーストラリアは、たいていは水道水にフッ素が入っていますが、ケアンズは、フッ素が入っていない街だったのです。

あと、メルボルン郊外のキルモアという街はフッ素が入っていないようです。

英語圏の国は、ほとんど水道水にフッ素が混入されていますね。アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、マレーシア、アイルランド(イギリスのいくつかの都市)なども・・

長期滞在すると、脳に影響が出そうで怖いですね。

欧州は、調べた限りでは、入っていないところが多いです。東欧も入っていないようです。

親子留学をする際に、治安などは気を配るけれど、その土地の水道水までなかなか気にすることはないかと思います。

しかし、子供を滞在させるのですから、水道水についても気にすることが大切だと思います。

オーストラリア・ケアンズの親子留学からドイツベルリン親子移住へ変更の理由とタイミング

オーストラリア親子留学からドイツ親子移住へ舵を切ったのは、もちろん、学費というポイントが第1ですが、

たとえ、学費が安くても、その他、何か問題があれば、変更しなかったと思います。

欧州、ドイツの水道水は、硬水ですが、フッ素が混入されていなかったのも、非常にポイントが高かったですし、

欧州は、EUの規制がうるさくて、野菜や果物、その他食料品なども遺伝子組み換えを拒否していますので、そのあたりも良いポイントでした。

学費もかかりませんし、水も食料品もオーストラリアより、安全であるものが多いこともわかりましたし、ドイツ親子移住を即座に、決定したのです。

オーストラリアだと、オーガニックでないかぎり、除草剤も危険です。実際にオーストラリアの八百屋さんに聞いたところ、危ない除草剤をあたりまえに使用しているとのことでした。

ドイツでもBIO製品でないかぎり、もしかして、除草剤の影響もあるかもしれません。ドイツのビールなどからも、除草剤の影響が見られたという記事を見たことがあり、完璧には安全とはいえないかもしれません。

しかし、どう考えてみても、EUの方が規制が厳しくて、うるさいですので、オーストラリアやカナダ、アメリカなどの他の地域より、欧州の方がましだと感じています。

また、オーストラリアに滞在していると、当たり前のように、肉を皆さん食べますので、それがあたりまえになると、日本人は大腸ガンにでもなりそうですので、

欧州で、ベジタリアンの方があたりまえに多い地域への移動は、非常に嬉しいことです。

やはり、食べ物でも、周りの雰囲気に影響されることがよくありますので。

オーストラリア親子留学からドイツ親子移住のタイミングは、早ければ早いほどよいということで、気が付いて、すぐに動きました。

子供の年齢も、13~14歳でしたので時期的にもギリギリセーフでした。息子のこの年齢より、少し遅いと、大学までの準備に影響が出たと思われます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

添田衣織 そえだいおり

2011年からの親子留学も14年目。EU永住権も取得、子供も成人して、本格的な移住の境地になっているところです。海外移住は10年、20年と積み重ねていくものなのですね!新しい挑戦には、いつも困難がつきまといますが、それをさらに乗り越えて・・。穏やかに、そして躍動的にチャレンジしていきましょう。

-親子留学, ドイツ, オーストラリア

Copyright© ドイツ親子留学と子供の教育 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

Verified by MonsterInsights