『子供と一緒に飛び発とう! 親子留学のすすめ』の本をご覧くださいね!

ドイツ 食生活

ドイツ流食生活。 お母さん、夕食を作らないでいいですよ!

日本のお母さんが大変なのは、毎日、毎日、夕食作り。そして、こんな固定観念も・・。

子供は成長期だから、がっつりと食べさせなければいけない・・・

旦那も、外でしっかり働いて来ているので、しっかり食べさせなければいけない・・・

私の母もよく言っていました・・ちゃんと食べなければ・・・

ちゃんと食べるって・・・日本人食べ過ぎじゃない??

規則正しく食べなさい・・とか・・うるさいと思いませんか??

ドイツ的な発想。キッチンが汚れないように、あまり料理をつくらない!

トマトソースを作ったり、カレーでも。。確かに、キッチンが汚くなりますよね・・。ソースが飛び散りますので・・。

テレビで野球選手の奥様がものすごい種類、まるで、旅館の夕食のように、いや、それ以上ですね・・

夕食を作り、小皿に色々と・・・多くの種類を並べて。。。私は、これはできない!と思いました。

野球選手は、アスリートで身体が資本ですので、いいですが、普通の人はいらないですよね・・。

アメリカのMLBの野球選手も、こんなに食べているのでしょうか・・・奥様が作っているのでしょうか・・・いや・・・作っていないな・・。

ドイツの夕食は、コールドミールといい、火を使いません。つまり、パンなどに、チーズはハム、野菜、ピクルスなどをのせて、あっさりつまむ程度です。ランチで、温かい食事をするのが、習慣となっています。

だからなのか・・夏近くになり、日が長くなると、公園では、夕方18時になっても、19時になっても、お母さんと子供が遊んでいたりしています。

たぶん、サンドイッチなどを持ち込んで、食べながら公園で遊んでいるのでしょうね・・。

とにかく、キッチンで料理をしない人が多いのでは・・と思っています。

実際に、ゾーリンゲンでホームステイをしたときも、奥さんは、1週間に1回くらいしか、料理をしていなかったですね・・。

ドイツ的な夕食の考え方、あっている、間違っているは別として、日本人も少し、こういう傾向を真似しても良いのかも・・と思っています。

なぜなら、日本では、ほとんどのお母さんが毎日の夕食作りで、労力をすり減らしているからです!

手抜き料理はいけない!・・・という呪縛からのがれよう!

日本の男性は、よくいいませんでしょうか・・手抜き料理とか・・・

我が家の主人も、ときどき、言っていたのを・・覚えています。(忘れないぞ・・)

私は、宣言していました。いつでも、手抜き料理 です!と・・。

素材をいかして、そのまま食べる・・・と。(良い表現ですね・・)

私は、サラダを・・・草・・といいますから・・。(笑)

つまり、そんなに毎日手の込んだ料理を作らなくてもいいと思うのです。

そして、手の込んだ料理を作るのが、いい奥さんだ・・みたいな、

グッドワイフコンプレックスからも、離れた方がいいと思うのです。

私の悪知恵を伝授してしまうようで、申し訳ないですが、

本当にお母さんたちは、もっとラクになった方がいいと思っています。

子育て中で、忙しい時など、主人の夕食に、買ってきたパック入りのしらすと大葉をそのまま食卓に置いて、

自分でしらすを洗って、ご飯の上に丼にして、大葉をのせて、食べてね・・とか、やっていました・・。

(これで、十分だと思うし、健康的で、バランスもいいと思いません?? あ、味噌汁はなかったけれど・・・)

料理を作るより、ゆったりとした生活を過ごしましょう!

料理を細々作るより、ゆったりとすごしましょう・・・

という、ドイツ風な考え方が非常に好きです! 奥様は、妻は、料理人ではないのですから・・。

インドネシアの生活だと、料理人が家にいますから・・そして、洗濯家事をする使用人もいますから・・(普通の家庭でそうですので・・)

インドネシアでは、奥さん、妻は、綺麗にしている人らしいです。今は、民主化して変わって来たのかもしれませんが、1991年の当時では、まだそうでした。

そう考えると、日本のお母さんたちが、いかに大変なことをしているかがわかります。

今日から、料理は、1週間に少しだけ・・という、ゆったりとした生活をめざしてみませんか・・

そうすることで、もっと大事なことに時間が使えるかも・・・

また、いろいろな発想転換ができるかも・・と思っています。

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

添田衣織 そえだいおり

2011年からの親子留学も14年目。EU永住権も取得、子供も成人して、本格的な移住の境地になっているところです。海外移住は10年、20年と積み重ねていくものなのですね!新しい挑戦には、いつも困難がつきまといますが、それをさらに乗り越えて・・。穏やかに、そして躍動的にチャレンジしていきましょう。

-ドイツ, 食生活

Copyright© ドイツ親子留学と子供の教育 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

Verified by MonsterInsights