『子供と一緒に飛び発とう! 親子留学のすすめ』の本をご覧くださいね!

ほっこり母親学

ブログを毎日書くためには、どうすればよいか?ブログを書ける人と書けない人の違いについて。

 

ブログを毎日書けるようにするためには、オタク・・的な生活、家にこもっている状態・・一歩も外に出ないという家でダラダラ~状態・・

こんな環境が一番適しているのではないか・・と、自分がやってみて思ったのです。

外を出歩いていたら、疲れて・・なかなか書けませんね・・・

ブログを毎日書くためには、生活の中心にブログを置く。ブログを書くこともスポーツの1つのように考える。エクササイズのつもりで、必ず毎日書く。

本日は、前の記事で、今週、息子はクラス旅行のため、いないので、カフェにでも行こう。。と書いたのですが、

今日はオタクだ・・と、もう、出かけるのが面倒になり、家にこもることにしました。

たいていは、お母さんというのは、子供のために食事を作らなければいけないので、買い物に出かけなければいけないのですが、子供がいないとなると、

まあ、自分のためなら冷蔵庫の余りものでも、食べておけばなんとかなるし・・みたいになるものです。

そうすると、ブログでも書くか・・ということになるのです。やはり、家にこもっていた方が、ブログを書く・・という環境になりますね。

そして、いつも、常に、ワードプレスの画面を開いておくこと・・もう書くしかないですね。

やはり、ウェブ起業をして、ビジネスブログを書いていくならば、家にこもるくらいの覚悟で、書いていかないとまだまだ甘いのではないか・・と納得しました。

イケダハヤトさんの気持ちが分かったような気がします。空気を吸うように、ブログを書く・・ということですね・・常に書いていなければいけないということですね・・・

それが仕事ですからね・・

イチローさんが素振りをしているのと同じように、ブログを書かなけれいけないわけです。

ビジネスがうまくいくかどうか・・より、まず、書け!ですね。空気を吸うのだったら、同じように、書け!ですね。

お母さんだったら、毎日、夕食を作るのと同じ頻度で、書け!ですね。

わかりました!納得しました!

文章を書くための視点、考える観点、自分のレンズを広げよう!

ブログは、プロの文筆家が書いているわけではない場合が多いので、それぞれの個性が出ていて、非常に面白いですね。

文章が上手い人、巧みな人などの内容は、面白くないことも多いし。

普通の人が、こう考えているんだ・・という、いろいろな見方にすごく惹かれます。

だから、思いっきり自分の個性を出す感じで、楽しむことが大事で、それが喜びになり、人のためになれば、すごく良いことをしていることになりますよね。

そのためにも、1つの物事を面白い視点や考え方、もっと自分のレンズを広げてみてみればいいんじゃないかな・・と・・。

世の中に、正しいことなんて。。ないのだから、もっと自由に柔軟になって、書いてみると、自分にも他人にもためになりますね。

かっこよく書かなければいけない、綺麗にまとまっていなければいけない、論理的に書かなければいけない・・などの規制を感じると書けなくなってしまうし。

まずは、書くことが大事なので、そんな規制を取り払って、自由に書けばいいのです。そこが、出発点ですね。

[btn class="bg-yellow big lightning"] 実現できるドイツ親子留学メルマガ登録と小冊子プレゼント [/btn]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

添田衣織 そえだいおり

2011年からの親子留学も14年目。EU永住権も取得、子供も成人して、本格的な移住の境地になっているところです。海外移住は10年、20年と積み重ねていくものなのですね!新しい挑戦には、いつも困難がつきまといますが、それをさらに乗り越えて・・。穏やかに、そして躍動的にチャレンジしていきましょう。

-ほっこり母親学

Copyright© ドイツ親子留学と子供の教育 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

Verified by MonsterInsights