『子供と一緒に飛び発とう! 親子留学のすすめ』の本をご覧くださいね! 本の紹介はこちらから HOME > 親子留学 > 親子留学 親子留学からみた競争主義がもたらすもの、息子に聞いてみた! 2020年4月30日 第2回目のポッドキャストを作成してみました! 2回目は、日本の競争主義がもたらすもの・・音楽の例と息子が見たサッカーの例を挙げています。 10年間の親子留学について息子と話してみる メルマガに今すぐ登録する TwitterTwitter Share Share PocketPocket Hatena Hatena LINE コピーする この記事を書いた人 最新記事 添田衣織 そえだいおり 2011年からの親子留学も13年目になりました。E U永住権も取得、子供も成人して、新しい親子留学、移住への見方もできるようになりました。海外移住は10年、20年でやっと一人前。焦らずにゆっくりと進むことがコツです。時代は変化していきますが、子育てを大事にして、家族を大事にして、親子が海外で過ごすことを共に実践していきましょう。 2023/04/16ドイツ親子留学 ウェルカムクラスとは? 2022/11/14ギムナジウムの生徒たち 2022/11/13ベルリン移住の進め方とコツについて 添田衣織 そえだいおりの記事をもっと見る -親子留学