『子供と一緒に飛び発とう! 親子留学のすすめ』の本をご覧くださいね! 本の紹介はこちらから HOME > 親子留学 > 親子留学 親子留学からみた競争主義がもたらすもの、息子に聞いてみた! 2020年4月30日 第2回目のポッドキャストを作成してみました! 2回目は、日本の競争主義がもたらすもの・・音楽の例と息子が見たサッカーの例を挙げています。 10年間の親子留学について息子と話してみる メルマガに今すぐ登録する TwitterTwitter Share Share PocketPocket Hatena Hatena LINE コピーする この記事を書いた人 最新記事 Iori Soeda 2021年となり、親子留学も11年目になりました。親子留学とは、我が家にとって必須な旅であった・・新しい家族の創造をして、新しい価値観へと変換していくためにも大切なきっかけであった・・親子留学のためにも、お母さんのウェブ起業を応援しています。親子留学、ほっこり母親学、ウェブ起業へと、さらにウェブメディアへと広げてまいりましょう! 2021/02/21親子留学と年齢についての考察 子供の年齢と親の年齢 2021/02/07親子留学と銀行トラブル 2021/01/01ドイツのジルベスター(大晦日)2020年から2021年の新年へ Iori Soedaの記事をもっと見る -親子留学