『子供と一緒に飛び発とう! 親子留学のすすめ』の本をご覧くださいね!

親子留学 教育全般

ドイツ・ベルリンのギムナジウムでの試験 正解にたどり着くまでの過程を書かせる!

 

息子が言っていたことからです・・

ドイツのベルリンの学校の試験、特に、数学や物理に関してですが、

正解が先に出されていて、そこに至る過程、プロセス、正解へ導く

式のなどを書かせるものも多いよ・・とのことです。

 

知識をつめこんではいけないらしい・・

 

我が家は、10歳から親子留学をしていますので、

その前の6歳、7歳、8歳ごろは、日本でしたので、

この年代で海外の学校に通学されている方に興味があり

お話も聞いているのですが、日本はこの年代は、

国語でも算数でも、とにかく、覚える覚える・・つめこむ・・

漢字でも、算数の計算、掛け算でもとにかく覚える・・

しかし、ドイツでは、インターの例ですが、まず、考えさせる・・

が中心であると聞いています。

また、ドイツ人は特に、ほかの国の生徒より、

算数、文字など覚える系は遅めであると・・

 

私自身の経験や今まで見てきたことから

言えることは、

日本の教育では、多くの知識を良く理解しないで・・

覚えている、詰め込んでいる場合も多いということ・・

 

例えば、息子のオーストラリアの小学校で覚えていることは、

理科の問題が、食物連鎖について、ミトコンドリアについて・・

歴史の問題が、封建制度について、中世時代について・・

上記のような試験のための準備をしていたかな・・ということです。

ドイツのギムナジウムでの試験については、詳しく聞いていないので

よくわからないのですが・・。

つまり、オーストラリアでもドイツでも知識詰め込み系の

勉強はしていない・・と言えるのかな・・。

 

日本では、AO入試も増えつつあるそうなので、

受験の方式も変わっていくといいですね・・

 

You Tubeをちょこちょこと、増やしていきますので、

チャンネル登録をしてみてくださいね!

こちらより、

https://www.youtube.com/channel/UCetY2S3Vz6Uo2unIxVi-ILA?view_as=subscriber

 

 

 

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

添田衣織 そえだいおり

2011年からの親子留学も14年目。EU永住権も取得、子供も成人して、本格的な移住の境地になっているところです。海外移住は10年、20年と積み重ねていくものなのですね!新しい挑戦には、いつも困難がつきまといますが、それをさらに乗り越えて・・。穏やかに、そして躍動的にチャレンジしていきましょう。

-親子留学, 教育全般

Copyright© ドイツ親子留学と子供の教育 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

Verified by MonsterInsights