『子供と一緒に飛び発とう! 親子留学のすすめ』の本をご覧くださいね!

親子留学

ドイツ親子留学が困難になる点とは・・

 

ドイツ親子留学が難しい、安易にできない方というのは、次の場合です。

  1. ドイツ語(語学全般)が苦手な方
  2. 資金がない方(日本からのサポートがない方)
  3. 日本の価値観から脱する、柔軟に発想転換ができない方

上記の3つがそうでもないなら、可能性がありますので、

進めてみてください。

つまり、語学恐怖症はない、日本からのバックアップがある、

柔軟性があるなら、ドイツ親子留学が可能です。

お金が一番問題なので、あるなら大丈夫・・で、語学はなんとかなる・・

柔軟に発想転換が可能なら・・、問題なく進んでいけると思います。

 

 

ドイツ親子留学で、ドイツ語に苦労する場合

 

ドイツ語は、世界でも一番ぐらいに難しい言語になります。

日本語と同様に、難しいのです。

使う単語には、上級レベルの語彙があります。

日本語もそうですよね・・

学んでも永遠にマスターできない感覚がありますので、

期待せずに、自分の使う範囲でできればよいと決めてしまいましょう。

ということで、子供から大人まで、ドイツ語で苦労しますので、

気負わずにラクな感覚でドイツ語を使っていきましょう。

 

ドイツ親子留学で、資金や日本からのサポートがない場合

 

資金や日本からのサポートがない場合は、

長期においてドイツ親子留学は難しいです。

1年ぐらいを試してみるとよいでしょう。

または子供さんのみで、18歳以上で一人で行ってもらいましょう。

 

ドイツ親子留学で、日本の価値観を脱することができない場合

 

長期ドイツ滞在において、日本の価値観を脱することができない場合は、

ドイツ生活との違いにショックを受けることになります。

同じ敗戦国といえど、価値観は真逆に等しいので、

日本の価値観を潔く捨て去ることを試してみましょう。

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

添田衣織 そえだいおり

2011年からの親子留学も12年になりました。E U永住権も取得、子供も成人して、新しい親子留学、移住への見方もできるようになりました。多くの方が親子留学で新しい一歩を踏み出すことができるようにサポート、応援しています。ドイツへの移住、親子留学、ドイツ生活についてはお気軽にお問合せください。

-親子留学

Copyright© ドイツ親子留学と子供の教育 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.