親子留学において、子供の勉強をどうするのか・・
一言でいうと、独学を学べ・・これに尽きます。
独学を学べ、独語を学べのようでいいですね・・
日本にいるときから、勉強とは独学である・・
これを早めに身につけることが大事になります。
言われなくても、主体的に、自主的に、自分でできる・・
親子留学の実践で、日本の受験のための勉強方法から離れること・・
私自身の経験から、日本的な勉強方法は時間の無駄であると思っています。
確かに、日本的な勉強法、予習、復習・・欠かさずに・・
テストの点数を取るために何回も訓練する・・
これをすれば、点数は確実に取れます。
私も中学の時に実践したことがあります。
点数を取るために、人より多めに訓練することで、
9割以上点数が取れるのです。
しかし、この勉強方法は、頭が固くなり、悪くなります。
問題なのは、後で何も残らないことです。
しかし、日本の受験システムでは、これが必要なのです。
なので、私自身、高校時代は、いかに効率よくするのか・・
直感、ヤマカンですり抜けるのか・・・こんなことも考えたことがあります。
日本の受験の問題は細かい設問が多すぎるのです。
親子留学で海外の学校に通学することで、
日本の受験を目指した勉強法から離れることができます。
我が家の息子も、オーストラリアの小学校、ハイスクールからはじめて、
10歳過ぎから自由な勉強ができてよかったと思っています。
つまり、暗記系の勉強から離れること・・
私は、横から見ているだけなので、詳細はわかりませんが、
例えば、オーストラリアの小学校、ハイスクールでは、
生物の授業は、食物連鎖について、ミトコンドリアについて・・
こちらを学んでいた記憶があります。
歴史も、ペストで終了する中世時代・・だったかな・・
基本的には、ざっくりと学ぶ感じですよね・・
ミトコンドリアをやっていたときは、
一番重要なことをやるのね・・とびっくりした記憶があります。
免疫を司るミトコンドリア・・ですよね!
そして、ペストで終了する中世時代も・・
これって、今のコロナ時代に似ているのかも・・。
歴史を勉強しているのに、ペストって何??
こんな派生をしていくことこそ、学びですよね・・
日本の受験システムだと、関係ないことは時間がないのでスルー・・
こんな感じになり、柔軟さに欠けてしまうのです。
すべての学びは、つながっている・・
歴史を学んでいたら、哲学にたどり着き・・
哲学を学んでいたら、物理学にたどり着いた・・
物理から数学にたどり着き・・・など。
こんなことこそが大事だと思うのです。
ティーン時代は、こんな学びや時間こそが大事で、
受験勉強をしていると、マシーン的な人間になってしまうのです。
親子留学の実践で、独学を身につけること・・
息子をずっと見てきて思ったことは、
自分が好きなこと、得意なことは、
誰かに言われなくても、自然と自らやっている・・ということです。
人に言われないと、自主的にできないなら、
それは向いていないことになるので、
将来的にも目指してはいけない方向であることがわかります。
そういう意味でも、親が子供に・・・しなさい・・
と言っていると、子供自身が、何が好きで嫌いなのか・・
という、自分を知るという一番大事なことを損ってしまいます。
簡単にいうと、勉強をしないで、
ずっとレゴをしているお子さんなら、
勉強をしないで、レゴをし続ければ良いのです。
今は、ずっとゲーム・・というお子さんが多いので、
これは、中毒なのか、本物なのか・・の見極めが難しい・・
ゲーム好きなら、ゲームクリエイターになりたいくらいなら
本物かもしれません・・。
ポイントは、子供には流行り系の遊びをなるべくさせないで、
子供が何に夢中になるか・・を観察することですね・・。
自分が好きなことがわかれば、その分野は独学ができるようになります。
点数を取るための勉強は時間の無駄なので、なるべくしないで、
自分を活かす勉強だけをしていくことが大事ですね。
教養が・・という方が時々いらっしゃいますが、
いまどき、教養って・・。 学校で習うことは
ほとんどすべてが間違い・・とわかってきた時代になりました。
西洋医学も相対性理論も・・歴史も・・哲学も・・
ほとんどすべてが間違いらしく・・
海外の大学で進んでいくためにも、独学ができないと進めない・・
聞いたことは、ドイツの大学に進むにも、アビトウアのあと、
半年は待たないといけないらしく、また、学部に入学しても、
自分に合わないということで脱落していく生徒も多いらしく・・
日本と違い、自分の得意分野でないと、
ドイツの大学は卒業できないことがわかります。
ドイツの大学は、医学部、法学部、経済経営工学部・・
この3つの学部は人気らしく、ほとんどがビオドイツ人になります。
情報学部系は、外国人背景の生徒で賑わっているようです。
特に、中東系の移民背景の生徒は情報系が多いのかな・・
日本のように、人気だけで選ぶとダメですよね・・。
就職までたどり着くためにも、
自分の得意を知った選択が必要ですね。
自分の得意な分野なら、独学ができるし、
スムーズに卒業ができるということですね。