-
ドイツ親子移住と子供の心を踏みにじらない教育
2016/10/8
ドイツ親子移住で見た、児童書がたくさんある! 日本では、絵本ブームでもあり、幼児期のための絵本がたくさん出版されています。しかし、小学校2,3年くらいからの児童書が少ないと思ったことはありませんか? ...
-
ドイツ教育移住と日本の受験
2016/10/10
ドイツ教育移住と日本の受験 日本の受験、中学受験、高校受験、大学受験とありますが、私の経験から言うと、経験する必要のないものだと感じています。 また、世界を見回してみると、受験がある国はほとんどありま ...
-
ドイツ親子移住希望と子供の輝く未来!
2016/10/6
ドイツ親子移住をご希望されるRKさまから、感想をいただきましたので、こちらに記載したいと思います。 0歳のお子さまの輝く未来を願う、真摯なお母さまの声をお聞きください! ドイツ親子移住を考えられた理由 ...
-
ドイツ留学を真剣に考えてみる!
2020/1/25
ドイツ留学ですか、ドイツ移住ですか ドイツ留学とドイツ移住についての違いを、あれ?と思ったことはありませんか? 海外の学校に行って勉強することを留学と言いますね。アメリカ留学、カナダ留学、オーストラリ ...
-
10月3日は、ドイツ統一の日で祝日です!
2022/10/3
10月3日は、ドイツ統一の日にて、祝日 10月3日は、東西ドイツ統一後、ドイツ統一の日で、祝日です。 ドイツ統一の日(ドイツとういつのひ、ドイツ語: Tag der Deutschen Einheit ...
-
ドイツ銀行とドイツ移住
2016/10/2
ドイツ銀行は大丈夫でしょうか? お客さまからも、最近、ドイツ銀行は大丈夫でしょうか?という質問を受けます。私もこのあたりの情報は、チェックしていますが、ドイツ人たちはどう思っているのか、気になっていま ...
-
マレーシア教育移住とドイツ教育移住
2018/7/31
マレーシア教育移住の問題点 マレーシア教育移住は、今では、テレビやマスコミなどにも登場していますので、とても有名になり、人気になっています。 シンガポールに近い、ジョホールバルなどは、不動産も有名で、 ...
-
ドイツ教育移住にて、憎々しく、肉について考える!?
2016/9/30
ドイツ教育移住で見た、ドイツ人、肉食べない!? ドイツで生活していて、毎日やはり、スーパーに食料を買いに行きますので、ドイツ人が何を買っているか? 何を食べているか? どんな生活をしているのか?が手に ...
-
ドイツ親子移住で実践、バナナの皮は捨ててはいけない!
2016/9/29
ドイツ親子移住で実践、バナナの皮は捨てません! ドイツ親子移住で生活していてよくわかるのですが、西洋人は、よくバナナを食べますね。電車でも、歩きながらでも、どこでも食べています。 バナナとリンゴが空腹 ...
-
ドイツ親子留学で再確認!トラブル発生!の対処法
2016/9/28
ドイツ親子留学6年目でも、トラブルが発生します! 今年は、親子留学をはじめて、6年目になりますが、オーストラリアからドイツへと暮らしてきて、ときどき、は~い!課題ですよ~!というように、トラブルがとき ...
-
ドイツ移住でわかった、良い学校とは何か?
2016/9/27
ドイツ移住でわかった、良い学校とは、束縛のない学校! ドイツ移住をしてはっきりわかった、理解できたことがあります。 子供にとって、良い学校とは、家族の生活と学校生活のバランスをうまくとってくれる、束縛 ...
-
ドイツ親子移住で考えた、教育のこと!
2016/9/26
教育とは、芸術である -ミヒャエルエンデよりー 「教育は、ひとつの芸術なのだから。そして芸術とは、今日も何度も話したように、創造のプロセスなのだから、一瞬一瞬が前例のない瞬間だ。子供に対しながら、その ...
-
ドイツ教育移住で実感、ドイツ学校生活はシンプルだ!
2016/9/25
ドイツ教育移住でわかった、煩わしいこと一切なし! ドイツの学校は、日本の学校と比べると、かなりシンプルな学校生活になります。 まず、ないものを挙げてみると、 入学式がない 朝の集会などがない 掃除の時 ...
-
ドイツ親子留学でわかった、受験はいらない!
2016/9/23
ドイツ親子留学で、息子を学校に通学させて、毎日生活していて、よく思うことがあります。 これが、普通の生活だな・・と・・時間的にも、これで必要十分であると・・・ 息子15歳は、ギムナジウムに通学して、午 ...
-
ドイツ親子移住のためにお母さんは立ち上がれ!
2016/9/22
ドイツ親子移住のために、お母さんも自立! ドイツ親子移住で、子供さんにドイツ語と英語を同時に学ばせると同時に、お母さんも自立して、自分で収入を得なければ、長期滞在はできませんので、 ドイツ親子移住は、 ...
-
ドイツ親子留学で知る、綺麗なものには、毒がある!
2016/9/20
オーガニックショップで見た、リンゴが腐りかけている! 我が家がよく食材を買いに行く、ドイツベルリンのオーガニックショツプでは、リンゴの皮が腐っているのをよく見ます。 これを見るとき、とても安心するので ...
-
ドイツ移住で見た、ドイツの子供は騒がない!
2016/9/19
ドイツ移住で見た、ドイツの子供は、静かにしている! ドイツで暮らしていて、街をぶらぶらしながら、なんとなく気が付いたことがあります。 赤ちゃんも子供も、なんとなく、おとなしいというか、静かじゃない?? ...
-
ドイツ教育移住で考えた時間のこと!
2016/9/18
私たちは、大切な時間を奪われている! 毎日、自分の大切な時間を、本当に大切に過ごしていますか? 何かにとらわれて、誰かに、奪われていませんか? こんなことを考えるとき、ミヒャエルエンデの ” モモ ” ...
-
ドイツ親子留学でお母さんが怒らなくなる!?
2016/9/18
日本のお母さんは、よく怒ります! 日本のお母さんは、子供さんをよく怒っていると思います。 世界中で比べても、日本のお母さんはよく怒ります。なぜでしょうか? これは、日本のお母さんのせいではないと思うの ...
-
ドイツの学校にうまく馴染む方法
2016/9/18
最初は、ひっそりしていよう! 我が家の息子は、オーストラリアでも、海外の学校にゼロから馴染んで行った経験がありますし、ドイツの学校では2度目ですので、外国人として、新しい学校に馴染んでいく秘訣のような ...
-
ベルリン自由大学
2016/9/18
ベルリン自由大学とは? ベルリンにある有名な大学です。旧西ベルリン地区にある大学です。 フンボルト大学がベルリン最古の大学であるのに比べて、ベルリン自由大学は、新しい大学です。 南西部の閑静なダーレム ...
-
留学と移住について考えてみよう!
2018/6/17
留学とは、勉強していずれ、日本に帰国すること 普通は、海外に行くとなると、観光の次には、留学を思い浮かべます。留学といっても、1週間のプチ留学から、長期の留学まで様々です。 留学というのは、普通3か月 ...
-
ドイツNO.1のミュンヘン大学とミュンヘン工科大学
2016/9/18
ドイツの大学をいくつか挙げてみてください・・・と言われて、いくつか挙げることができる方は、ドイツについて、もういろいろ知っている方ですね。 日本の方は、アメリカの有名大学といえば・・イギリスの有名な大 ...
-
ギムナジウムは、帰宅後3時間の勉強が必要!?
2016/9/18
ギムナジウムは、14時30分に終了します! ドイツのギムナジウム(大学進学コース)は、だいたい14時30分ごろに学校が終わり、帰宅します。 しかし、ゼクンダールシューレ(普通の学校)や職業学校は、もう ...
-
ドイツ親子移住のためのお母さんの起業について
2018/6/17
ドイツ親子留学、ドイツ親子移住の不安を解消する起業 ドイツ親子留学やドイツ親子移住をするためには、ドイツできちんと生活するために、お金の不安を解消していなければいけませんね。 ドイツ親子移住で、長期で ...
-
ドイツの学校、ギムナジウムがスッキリしている理由
2016/9/18
ドイツの学校、ギムナジウムには、クラブ活動の強制がない ドイツの中学高校、ギムナジウムには、クラブ活動がほとんどありません。バスケットがある学校は、少しあるようですが・・ 基本的に、日本の中学高校のよ ...
-
ドイツのギムナジウム9年生の時間割
2016/9/18
ドイツの学校は、不足なら、もう一度同じ学年を繰り返すことができる! ドイツは、9月から新学期です。息子は、正式にギムナジウムの9年生に入学しました。 息子は、12歳以上でしたので、オーストラリア留学か ...
-
ドイツ親子留学のためのまるわかり事典
2019/4/28
ドイツ親子留学、親子移住、教育移住を希望される方も増えてきましたので、順を追って、ドイツ移住の流れについて書いてみたいと思います。 一番最初は、住民登録が大事! ドイツ移住する場合は、ドイツには、パス ...
-
ドイツ親子移住で貯金が増えます!
2016/9/18
ドイツ親子移住では、貯蓄が増えます! ドイツの生活では、学費が高い、インターナショナルスクールに通学しないかぎり、貯蓄が増えていきます。 ドイツでの生活費は、家賃と食費(雑費)と保険代だけになります。 ...
-
ドイツの大学は、学部ランキングが大事
2018/7/31
ドイツの大学は、学部、学科ランキングが重視される! 世界の大学を目指したい方は、ドイツの大学を考えられる方もいることでしょう。 ドイツの大学の場合は、大学の名前より、学部、学科のランキングが重視されま ...